日本IBMグループ 団体保険
ご加入可能な福利厚生制度です。

-
団体割引等による最大割引率25%※1
-
退職後も同じ保険料で継続可能
-
PC/スマホからいつでもお申し込みが
可能※2
- ※1 団体保険Aタイプ:24%〜25%、団体保険Bタイプ:20%、団体保険Cタイプ:24%、
割引の詳細は各団体保険のパンフレットよりご確認ください。 - ※2 アイラスまでお問合わせください。
BENEFITS OF GROUP INSURANCE
日本IBMグループ
団体保険のメリット
-
特長01簡易な告知で医療補償も
加入できます医療補償はご加入の際に、
健康告知が必要ですが、
一般の医療保険と比較して、
簡易な告知となります。詳しく見る -
特長02ご家族の方も同じ
割引で加入が可能ご本人はもちろん、
ご家族の方のみでもご加入いただけます。詳しく見る -
特長03補償は自動更新更新時にご契約内容の変更
(補償の見直しや解約)がない場合は、
契約が自動的に更新されますので
継続時のお手続きも簡単です。 【保険料のご案内】
「傷害補償」・「ゴルファー」・「その他特約」
→ 年齢に関わらず、保険料は一律
「医療補償」・「介護補償」
→ 5年毎に保険料が変更詳しく見る
医療補償はご加入の際に、健康告知が必要ですが、
一般の医療保険と比較して、簡易な告知となります。
同じ割引で加入が可能
ご本人はもちろん、ご家族の方のみでもご加入いただけます。
- 配偶者・お子さま・ご両親・ご兄弟姉妹
(日本国内の場合は別居も可) - 上記の同居のご親族(別居は不可)
更新時にご契約内容の変更(補償の見直しや解約)がない場合は、
契約が自動的に更新されますので継続時のお手続きも簡単です。
【保険料のご案内】
「傷害補償」・「ゴルファー」・「その他特約」
→年齢に関わらず、保険料は一律
「医療補償」・「介護補償」
→5年毎に保険料が変更
CHOOSE INSURANCE
保険を選ぶ
-
自転車事故・ゴルフの時の備え団体保険Aタイプ
(旧日本IBMゴルフとケガの団体保険)
熱中症・交通傷害も補償、
ゴルファーに人気!
ホールインワン補償団体
割引 24%〜25% -
ケガ・病気・介護の備え等団体保険Bタイプ
(旧日本IBM団体総合生活保険)
3つの団体保険の中で
加入者数NO1!
幅広い補償内容が特徴団体
割引20% -
病気の備え団体保険Cタイプ
(旧日本IBM医療総合保険)
健康状態の告知は2つのみ、
医師の診査は不要団体
割引24%

- ※ (注) 団体傷害保険制度は、日本アイ・ビー・エム株式会社を保険契約者とする団体契約の傷害総合保険、賠償責任保険のペットネームです。
団体割引等による割増引は、本団体契約の前年のご加入人数や保険金のお支払状況により決定しています。次年度以降、割増引率が変更となることがありますので、
あらかじめご了承ください。また、団体のご加入人数が10名を下回った場合は、この団体契約は成立しませんので、ご了承ください。
RECOMMENDED PLAN
おすすめプラン
プランは自由に組合せが可能なので、ライフスタイルに合わせて必要な補償をお選びいただけます。
-
日常生活のケガ等に備えておきたい!日常生活で自転車を使う方へプランをチェック日本国内または国外において、所定の交通乗用具との衝突、接触等の交通事故
または交通乗用具に搭乗中の事故によりケガをされた場合等に、保険金をお支払いいたします。-
団体保険Aタイプ(年一括払)自転車事故対応保険
「C1」3,580円/年※- 年齢性別に関わらず同一
-
年間のお支払額(年一括払)団体割引24% 「C1」3,580円/年通常加入の場合は(団体割引0%)4,710 円/年通常加入よりも1,130 円/年お安くなります!
-
-
自身に合った補償をオーダーメードしたい!日常生活やレジャーのケガに
備えたい方へプランをチェックご自身で補償内容を選択することが可能で、無駄なく自分に合った保険に加入することができます。-
団体保険Bタイプ(年一括払)傷害補償
「P05」11,550円/年※- 年齢性別に関わらず同一
個人賠償責任
「B1」2,270円/年※携行品
「M1」960円/年※- 年齢性別に関わらず同一
-
年間のお支払額(年一括払)団体割引20% 合計保険料14,780円/年通常加入の場合は(団体割引0%)18,475 円/年通常加入よりも3,695 円/年お安くなります!
-
-
がん補償も手厚く補償を受けたい!病気とがんに
しっかり備えたい方へプランをチェックケガや病気にがん補償をプラスしてしっかり備えたいし、費用も抑えたい方にお勧めの医療補償となります。-
団体保険Cタイプ(年一括払)医療補償
「A2D」25~29歳12,190円/年※- 男女同一保険料ですが、年齢により保険料が決まります。
また、ご加入後も5年毎に保険料の変更があります。
- 男女同一保険料ですが、年齢により保険料が決まります。
-
年間のお支払額(年一括払)団体割引24% 「A2D」
25~29歳12,190円/年通常加入の場合は(団体割引0%)25~29歳 17,930 円/年通常加入よりも25~29歳 5,740 円/年お安くなります!
-
-
未来のために介護に備えたい!介護に備えたい方へ
40歳以上は注目!プランをチェック公的介護保険「要介護2以上」または保険会社の所定要介護状態となった場合に「一時金」をお支払いいたします。-
団体保険Bタイプ(年一括払)介護補償 一時金払介護
「K100」40~44歳680円/年※- 性別に関わらず同一
-
年間のお支払額(年一括払)団体割引20% 「K100」
40~44歳680円/年通常加入の場合は(団体割引0%)40~44歳 850 円/年通常加入よりも40~44歳 170 円/年お安くなります!
-
-
腕に自信がある方も安心!ゴルフ好きな方へプランをチェックゴルフプレー中・練習中等に他人にケガを負わせたり、物を壊すことなどによる賠償に備えましょう。
また、大切なゴルフ用品の補償に備えることもできます。-
団体保険Aタイプ(年一括払)ゴルファー保険
「G1」15,000円/年※- 年齢性別に関わらず同一
-
年間のお支払額(年一括払)団体割引25% 「G1」15,000円/年通常加入の場合は(団体割引0%)約 20,000 円/年通常加入よりも約 5,000 円/年お安くなります!
-
SUBSCRIBER’S VOICE & PAYMENT CASE
ご加入者の声と
お支払いイメージ
ご加入者の声と保険金のお支払いイメージを紹介します。
ご加入者の声
-
Tさんいざという時の対応が親切で、安心できました。日本IBMグループ団体保険に加入しており、ケガをした際、はじめての請求で不安でしたが、説明がわかりやすく安心して請求できました。1日だけでの通院でも親切に対応いただきました。安心をお手軽に得られて非常に良かったです。
-
Y.Sさんご夫妻家族の急な入院時にも、丁寧な対応で助かりました。日本IBMグループ団体保険に家族で入っています。妻が脳腫瘍になった際、入院費も心労も重なりましたが、支払い手続きや、無料で電話相談できるサポートサービスを紹介していただいたり、丁寧な対応で助かりました。
保険金のお支払いイメージ
-
フットサルの練習中に骨折をした入院を2週間・手術のうえ
3週間通院をした傷害補償「P30」にご加入の場合
入院 6,000円×2週間(14日) 84,000円 入院中の手術 6,000円×10倍 60,000円 通院 4,000円×3週間(21日) 84,000円 お支払保険金額
228,000円団体保険Bタイプ
(入院・手術・通院) -
がんで入院をした入院5日間・手術のうえ
放射線治療・通院治療をしたがん補償「A2D」にご加入の場合
入院 5,000円×5日間 25,000円 がん入院 5,000円×5日間 25,000円 入院中の手術 50,000円 がん入院中の手術 50,000円 放射線治療 50,000円 がん放射線治療 50,000円 入院時一時金 30,000円 入院がん診断 500,000円 通院 3,000円×5日間 15,000円 お支払保険金額
795,000円団体保険Cタイプ
(入院・手術・放射線治療・通院) -
自転車運転中に事故を起こし
裁判を
起こされてしまった賠償金請求の申し出を受けた自転車事故対応保険「C2」にご加入の場合
- 個人賠償責任保険 9,266万円
(東京地裁2008年6月判決)
お支払保険金額
92,660,000円団体保険Aタイプ
(個人賠償) -
子どもがサッカーをしていて
転んで骨折したケガで3か月入院、
その後1か月通院をした傷害補償「F30」にご加入の場合
入院 1,500円×3か月 135,000円 通院 1,000円×1か月 30,000円 お支払保険金額
165,000円団体保険Bタイプ
(入院・通院) -
公的介護保険制度で
要介護2の認定を受けた認知症により要介護2の認定を受けた介護補償(一時金払介護)「K200」にご加入の場合
介護一時金で200万円のお支払い
お支払保険金額
2,000,000円団体保険Bタイプ
(介護一時金) -
ゴルフプレー中にホールインワン達成ホールインワンを達成、
同伴プレーヤーとお祝いパーティをしたゴルファー保険「G1」にご加入の場合
ホールインワンを達成し、
パーティをしたので100万円のお支払いお支払保険金額
1,000,000円団体保険Aタイプ
(ホールインワン)
※実際のお支払いはご加入内容等によって異なります。
SUBSCRIPTION CONDITIONS
加入条件
対象者・加入条件の説明
お申込みの前にご確認ください。
- 団体保険A,B,Cすべてのタイプに
ご加入可能なグループ会社 -
日本アイ・ビー・エム株式会社(IBM)
日本アイ・ビー・エム・クレジット合同会社(IJCC)
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社(IJDS)
日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング株式会社(ISE)
日本アイ・ビー・エム・スタッフ・オペレーションズ株式会社(ISOC)
- 団体保険A,Bタイプに
ご加入可能なグループ会社 -
I&Jデジタルイノベーション株式会社(IJDI)
りそなデジタル・アイ株式会社(ReDI)
地銀ソリューション・サービス株式会社(RBSS)
株式会社地銀ITソリューション(RBITS)
(被保険者)ご本人」として
ご加入いただける方
- ご加入者
- 1の団体の構成員の方
- ご加入者の方のご家族
-
配偶者、お子さま、ご両親、ご兄弟姉妹(日本国内の場合は別居も可)
上記の同居のご親族(別居は不可)
加入年間スケジュール
募集期間外の場合も、
弊社までお気軽にお問合わせください。
保険期間 | 定期募集期間 | 保険料払込方法 口座振替日 |
ご加入方法 | ||
---|---|---|---|---|---|
定期募集期間中 | 定期募集期間以外 | ||||
団体保険 Aタイプ |
2025年7月1日〜 2026年7月1日 |
2025年4月21日〜 2025年5月23日 |
口座振替一括払 2025年9月29日 |
団体Web募集システム | アイラスまで お問合わせください |
団体保険 Bタイプ |
2025年7月1日〜 2026年7月1日 |
2025年4月21日〜 2025年5月23日 |
口座振替一括払 2025年9月29日 |
団体Web募集システム | 団体Web募集システム |
団体保険 Cタイプ |
2025年3月25日〜 2026年3月25日 |
2025年1月7日〜 2025年1月24日 |
口座振替一括払 2025年5月7日 |
団体Web募集システム | アイラスまで お問合わせください |
ACCIDENT INQUIRIES / INSURANCE CLAIM
事故発生時のお問合わせ・
保険金請求のお申込み
【各保険会社のご連絡先】
給付請求のご連絡先は、下記にて
24時間365日承りますのでご連絡をお願いいたします。
団体保険 | 引受保険会社 | 電話番号お掛け間違いに ご注意ください |
---|---|---|
Aタイプ | 損害保険ジャパン(株) | 0120-727-110 |
Bタイプ | 東京海上日動 火災保険(株) |
0120-720-110 |
Cタイプ | あいおいニッセイ 同和損害保険(株) |
0120-985-024 |
- Aタイプ:LINEのお友だち登録をされた場合、LINEからも保険金請求のお申込みが可能です。
- Bタイプ:マイページに登録をされている場合、マイページからも保険金請求のお申込みが可能です。
また、加入者証に添付されているQRコードからも保険金請求のお申込みが可能です。
INQUIRIES
お問合わせ

- お問合わせ先
- 株式会社 アイラス
- 住所
- 〒112-0013
東京都文京区音羽2-10-2
日本生命音羽ビル4F - 電話番号
- 0120-067-110
- お電話受付時間
- 月〜金 8:30〜17:00
(土・日・祝日を除く)
団体保険A・B・Cタイプ共通
-
健康保険・労災保険・生命保険が適用されていても補償されますか?補償されます。
-
補償内容の変更は可能ですか?定期募集期間中にお手続きが可能です。
ただし、医療補償・介護補償は変更の際、健康状態の再告知が必要となる場合がありますのでご留意ください。 -
改姓・住所変更手続き方法は?定期募集期間中は、WEB申込画面で既契約内容を確認のうえ変更ができます。
定期募集期間以外の場合は、アイラスまでご連絡ください。 -
保険料の払込方法は?口座振替一括払(年払)となり、保険料引き去りを行う金融機関の登録をいただきます。
-
退職後の取り扱いは継続できますか、保険料の払込方法は?現在と同じ団体割引を利用した保険料でご継続が可能、退職に伴う保険料変更はありません。
ご加入者さまの手続きは不要です。
なお、契約の登録上は雇用区分変更(社員さま→退職者さま)を行いますので、退職の場合はアイラスまでご連絡ください。 -
スマートフォン・PC・タブレットは携行品損害で補償されますか?対象外となります。
-
熱中症は補償されますか?通院給付金は「団体保険Aタイプ」の傷害総合保険(一般プラン)のみ対象となります。
なお、入院が伴った場合は、「団体保険Aタイプ(傷害総合保険(一般プラン))・Bタイプ(医療補償)・Cタイプ」
それぞれお支払対象となります。 -
解約返戻金はありますか?ありません。
-
中途加入はできますか?できます。アイラスまでご連絡ください。
-
給付金を受け取った場合、次年度以降の保険料が変更となりますか?変更はありません。
団体保険Aタイプについて
-
年末調整について教えてください。保険料控除証明書発行対象外の補償となります。
-
補償対象となる交通乗用具とは何でしょうか?電車・自動車(スノーモービルを含む)・原動機付自転車・自転車・身体障がい者用車いす・航空機・船舶等となります。
三輪以上の幼児用車両・スケートボード・キックボード(原動機を用いるものを含む)・べダルのない二輪遊具等は除きます。 -
漁具は携行品損害で補償対象となりますか?対象外となります。
-
給付請求方法を教えてください。事故サポートセンターにご連絡ください。(24時間365日)
電話:0120‐727‐110(無料)
損害保険ジャパン公式HPに掲載があるインターネット・LINEでも可能です。(一部対象外の補償あり)
https://www.sompo-japan.co.jp/ -
更新の際、保険料の変更はありますか?ありません。
ただし、給付請求状況により、損害率による割引率が変更となり保険料が変更となる可能性があります。
団体保険Bタイプについて
-
年末調整について教えてください。「医療補償」「介護補償」のみ「生命保険料控除証明書」の発行対象の補償となります。
会社にて年末調整時に案内を行う「年末調整WEB申告システム」内に「生命保険料控除証明額」が登録されておりますので「生命保険料控除証明書」の提出は不要です。
確定申告が必要な場合は、アイラスまでご連絡ください。 -
給付請求方法を教えてください。事故サポートセンターにご連絡ください。(24時間365日)
電話:0120‐720‐110(無料)
「加入者証」に貼付されている「QRコード」からご連絡をいただくことも可能です。 -
更新の際、保険料の変更はありますか?「医療補償」「介護補償」は5年毎(5歳刻み)で保険料が変更となります。
ただし、給付請求状況により、損害率による割引率が変更となり保険料が変更となる可能性があります。
団体保険Cタイプについて
-
年末調整について教えてください。6月にご自宅に送付される「加入者証」に「生命保険料控除証明書」が添付されております。
「加入者証」から切り離して、年末調整の際はご使用ください。 -
給付請求方法を教えてください。事故サポートセンターにご連絡ください。(24時間365日)
電話:0120‐985‐024(無料)
IP電話の場合:0276‐90‐8852(有料) -
更新の際、保険料の変更はありますか?5年毎(5歳刻み)で保険料が変更となります。
ただし、給付請求状況により、損害率による割引率が変更となり保険料が変更となる可能性があります。
このホームページは概要を説明したものです。
詳しい内容については、
取扱代理店または各保険会社まで
お問合わせください。
株式会社 アイラス
住 所:〒112-0013 東京都文京区音羽2-10-2
日本生命音羽ビル4F
電話番号:0120-067-110
お電話受付時間:月〜金 8:30~17:00
(土・日・祝日を除く)
団体保険Aタイプ
損害保険ジャパン株式会社
企業営業第四部 第一課
住所:〒103-0085 東京都中央区日本橋2-2-10
電話番号:03-3231-4140
SJ00-00000(202〇年〇〇月〇〇日)
団体保険Bタイプ
東京海上日動火災保険株式会社
グリーンビジネスサービス本部
化学産業部 営業第二室
住所:〒100-8107 東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエア ウェストタワー11F
電話番号:03-3285-0216
24TC-007381(2025年3月作成)
団体保険Cタイプ
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
東京企業営業第二部 営業第一課
住所:〒103-8250 東京都中央区日本橋3-5-19
電話番号:050-3460-1058
SJ00-00000(202〇年〇〇月〇〇日)