羽田空港にオープンしたPCRセンターの見学に行ってきました
法人営業03-6778-7314
旅行に必要でお役にたつ情報を
リアルタイムでお届けします。
羽田空港にオープンしたPCRセンターの見学に行ってきました
先週4月10日(土)にオープンした羽田空港のPCRセンターの旅行業界向け見学会が、オープン前日の9日(金)に実施されたので、見に行ってきました。
クイック検査と呼ばれる抗原検査は、わずか15分で結果が判りお値段も1,800円と破格の安さ。東京から地方出張する際や帰省する際に、手軽に立ち寄って検査を受けて、安心して出発!なんてことができます。
PCR検査も最短2時間で結果が判るため、早めに空港に行って検体を提出し、お土産の買い物やお食事をしながら待つこともできます。結果が出るまでの間、空港内でウロウロするのが気が引ける方は、3,000円で両方同時に検査することも可能です。
気軽に検査して、安心して旅行に出発できる日はそう遠くないですね!
(写真は羽田空港第一ターミナルのPCR検査場の様子です)
①地下一階のインフォメーションの後ろにある中央エレベーターで直接4階へ上がると、すぐ左側にPCRセンターがあります。空港に着いたらまず直行したいですね。
②受付の様子。ここで質問票と検査キットを受け取ります。
③今回体験したクイック検査キットはこのような形で渡されます。透明のビニール袋とは別にもう一枚レシートが渡されます。検査結果受取の際は、そこに書かれた番号で呼ばれます。
④質問票への記入と検体採取はこのブースで自分で行います。
⑤質問票への記入。簡単な質問票に記入をします。
⑥検体採取の手順が各ブースに張り出されています。ちょっとわかりにくいのですが、左がクイック検査(抗原検査)の手順で、右がPCR検査(唾液によるPCR)の手順です。
⑦検体採取後は、奥にある検体提出窓口に提出します。クイック検査の場合ですと15分ほどで検査結果が出るので、その場で待つことも可能です。
⑧無事証明書が発行されました。これで安心してご旅行に出発できますね!
⑨万が一、陽性になってしまったら、提携の医療機関に搬送されます。搬送されるまでの間の待合所が裏手にあります。
⑩今回、裏手にある衛生検査所も特別に窓越しに見学させていただきました。
みなさまがどんどん検査を受けて、コロナ前と同じような生活に戻れる日を願って已みません。
アイラスでは、PCR検査や除菌機など、新型コロナウイルス対策の様々な商品を取り扱っております。また、便利な関連情報も数多くございますので、併せて下記ページもご覧ください。
お客様の満足度を第一に考え、みなさまの快適な出張や記憶に残るご旅行をサポートいたします。
どんなことでも、お気軽にお問い合わせください。
法人営業03-6778-7314
個人一般03-6778-7372
営業時間:月~金 09:00~17:00 土・日・祝 休業