<お電話受付時間>
平日8時30分~17時00分(土・日・祝日は休業)
わたしたちアイラス保険事業本部は、日本IBMグループ企業の一員として、保険代理業(生保・損保)を行っております。
経験の豊かなプロフェッショナルを配置しており、アイラスをご利用いただくみなさまや、また企業の関係者の方々からのご相談やご要求に対して迅速かつ的確に対応できるように常に心掛けております。
わたしたちは、業界の一員としての使命と責任を果たすため、お客様の個人情報の保護を最も重要な責務と考え、日本情報処理開発協会より「プライバシーマーク」2006版の認証をいち早く取得しております。
みなさまのゆとりある生活づくりのお手伝いをするパートナーとして今後もさらに質の高いサービスのご提供に努めます。
わたしたちは、弊社のモットーである「親身な対応、行き届いたサービス」を実現するために、お客様本位の業務運営を実践しております。「お客様本位の業務運営方針」を策定・公表し、本方針に基づいた取り組みを推進してまいります。
当社は、お客様のご意向を正確に把握することを第一に考え、お客様に最適の保険商品・サービスをご提案することに努めます。
取扱い保険会社商品の比較・推奨販売を丁寧に行うことで、お客様にふさわしい商品であることをご理解いただけるよう対応いたします。
年間研修計画を策定し、計画通りに実施することを全社員に徹底します。
研修により保険業法を始めとするコンプライアンスへの理解、お客様に最適の商品・サービスをご提供できるよう商品・サービスに関する知識を向上し、正確なかつ丁寧な説明ができるように取り組みます。
お客様から頂いたご不満やご意見は、正確に情報管理し、原因を分析し、改善策を策定し、定期的に社内で共有化します。
全社員の理解を徹底することで事務不備の再発防止・改善措置の徹底を図り、お客様へのサービスの改善・充実に努めて参ります。
お客様からの様々なご意見、ご要望等を取込む仕組みを構築し、より多くのお客様の声を収集し、お客様満足度の向上、商品の説明・販売、事故相談アドバイス等の改善に役立てていきます。
2025年は目標を設置し取り組みます。
「お客様の声」をお聞きすることが、お客様本位の業務が実践できているかを評価する最も重要な指標と考えております。
現在以下の経路でお客様の声をいただいております。
「お客様の声」を全社員で共有し、ご指摘いただいた項目については改善策を策定、お褒めいただいた項目は更に徹底し、お客様本位の運営の向上に努めて参ります。
以下の指標の向上に努めます。
年間計画を立てて全社員が計画通りに研修を受講することで、コンプライアンスへの理解、商品・サービスに関する知識を向上することで、お客様へ最適なご提案、サポートを実践できる様、取り組みます。
(1)コンプライアンス研修 毎月1コース受講
(2)商品・サービスに関する研修 毎月1コース受講
以上
株式会社アイラス
代表取締役社長 檜山 啓一
策定日 2025年4月1日
改訂履歴
新規策定 2020年8月1日
親身な対応、行き届いたサービス!
安心して充実した社会生活をエンジョイしていただくために
皆様に生命保険、損害保険をお得な制度で提供します。
お気軽にお問い合わせください。
<お電話受付時間>
平日8時30分~17時00分(土・日・祝日は休業)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介しており、特定の保険会社名や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。 取扱商品、各保険の名称や補償(保障)内容は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず重要事項説明書・契約概要や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。